発酵カフェで見つけたオアシス!

いやぁ、今年の夏も暑かったな!
朝10時過ぎには室温が体温超えちゃうから、
涼しい発酵カフェで甘酒オレンジを飲みながらおしゃべりしてたら、
スタッフのまりこさんから超イケてる情報が飛び込んできた!
 
新松田駅から歩ける距離に、
3000円で使えるコワーキングスペースがあるとな。
「1日3000円ならネットカフェの方が安いな」と思ってたら、
なんと月3000円!?マジで!?それなら絶対行ってみたい!
 
まりこさんがオーナーに連絡を取ってくれた。
オーナーは本日は不在だけど、
入居者のKさんが案内してくれることに。
 
川の横にある2階建ての公民館風の建物。
1階はコインランドリー、別棟には24時間営業のジムもある。
コインランドリーの奥のドアを進んで階段を上がると、
透明のビニールカーテンで仕切られたワクワクのスペースが広がってた!
 
ちょうど新規の人に説明してるところを聞いてたら、
入会金3000円、初月は無料、翌月から3000円/月。噂通り!
エアコン効いてる室内で、ネット回線もプリンタもモニタも使える。
ウォーターサーバーで水もお湯も自由に使えて、台所やトイレも完備!
時間は朝9時から夜9時までって、これもう神じゃん!
 
自宅から新松田まで7km。
5km離れたサイゼリヤでご飯食べつつ仕事するか、
毎日15km離れたネットカフェで6時間1200円で通うしかなかったから、
本当に助かる!
まりこさん経由でオーナーに連絡先を伝えてもらい、
当日は1円も払わずに利用させてもらいました。
 
お金を払うまで、これが本当に実現するのか不安だったけど、
1週間後にオーナーと会えて、入会金と来月分を支払った。
ほんとに月3000円(税抜)だったんだ!
隣にはファミマがあって、駅までも500m。
駅前には山北駅より飲食店もたくさんある!
 
1Fはコインランドリーで洗濯もできて、駐車場にはガソリン無料のレンタカーまである。
これぞ理想のコワーキングスペース!
人との出会いってほんと大事だな。
人生願えば叶う。
まりこさん。THNKS!